民主党を離党した議員による新党・新会派名簿一覧
社会保障・税一体改革法案に絡み、民主党を離党した衆議院議員、参議院議員をまとめました。これらの新党、新会派に加え、橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会によって、次回の総選挙は乱戦となりそうです。
所属議員の顔ぶれや役職は、7月27日現在のものです。
院内会派「国民の生活が第一・きずな」
2012年7月12日発足
国民の生活が第一 衆議院37名 参議院12名
新党きづな 衆議院 9名 参議院 0名
無所属 衆議院 1名 参議院 0名
合計 衆議院47名 参議院12名
国民の生活が第一 衆議院議員37名、参議院議員12名の計49名
2012年7月11日発足
代表:小沢一郎(衆議院)
代表代行:山岡賢次(衆議院)
副代表:広野允士(参議院)
幹事長:東祥三(衆議院)
幹事長代行(政策担当):牧義夫(衆議院)
(国会担当):樋高剛(衆議院)
(参議院担当):森裕子(参議院)
国会対策委員長:鈴木克昌(衆議院)
選挙対策委員長:小沢一郎(兼任)
財務委員長:佐藤公治(参議院)
総務委員長:岡島一正(衆議院)
広報委員長:青木愛(衆議院)
組織・団体委員長:小宮山泰子(衆議院)
衆議院議員会長:熊谷貞俊(参議院)
参議院議員会長:広野允士(兼任)
参議院幹事長:森裕子(兼任)
参議院国対委員長:主浜了(参議院)
参議院政審会長:中村哲治(参議院)
その他の議員
衆議院:横山北斗、中野渡詔子、畑浩治、菊池長右ェ門、京野公子、高松和夫、石原洋三郎、太田和美、
石井章、三宅雪子、松崎哲久、黒田雄、金子健一、岡本英子、相原史乃、木村剛司、川島智太郎、
加藤学、笠原多見子、大山昌宏、萩原仁、村上史好、大谷啓、熊谷貞俊、菅川洋、古賀敬章、
福嶋健一郎、玉城デニー
参議院:平山幸司、藤原良信、谷亮子、中村哲治、姫井由美子、はたともこ、友近聡朗、外山斎
新党きづな 衆議院議員9名、参議院議員0名の計9名
2011年12月30日発足
代表:内山晃(衆議院)
幹事長:渡辺浩一郎(衆議院)
政務調査会長:斎藤恭紀(衆議院)
国会対策委員長:豊田潤多郎(衆議院)
その他の議員
衆議院:石田三示、小林正枝、中後淳、三輪信昭、渡辺義彦
無所属
瑞慶覧長敏(衆議院)
院内会派「みどりの風」 衆議院議員0名、参議院議員4名の計4名
2012年7月25日発足
無所属
会派代表:谷岡郁子(参議院)
行田邦子(参議院)
舟山康江(参議院)
亀井亜紀子(参議院)(国民新党を離党し合流)
院内会派「改革無所属の会」 衆議院議員3名、参議院議員0名の計3名
2012年7月19日発足
無所属
会派代表:木内孝胤(衆議院)
その他の議員
衆議院:横粂勝仁、中島政希
現在の衆議院の会派別所属議員数
民主党・無所属クラブ 250
自由民主党・無所属の会 120
国民の生活が第一・きづな 47
公明党 21
日本共産党 9
社会民主党・市民連合 6
みんなの党 5
国民新党・無所属会 4
新党大地・真民主 3
改革無所属の会 3
たちあがれ日本 2
無所属 9
欠員 1
計 480
現在の参議院の会派別所属議員数
民主党・新緑風会 88
自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会 86
公明党 19
国民の生活が第一 12
みんなの党 11
日本共産党 6
社会民主党・市民連合 4
みどりの風 4
国民新党 3
新党改革 2
新党大地・真民主 2
無所属 5
計 242